分科会E
分科会E 9/12(金)9:00~12:00
成長の循環 ~ 変化に立ち向かうためのそれぞれの挑戦
私たちは今年の分科会テーマを考えるにあたり、大会テーマである「自助努力 ~強みの上に己を築け~」に向き合い、「個人の成長と企業の成長は相互に影響を与えあい、成長は循環していくものだ」という考えに至りました。
変化が激しく先行きが不透明な時代においては、経営者のみならず社員一人ひとりが主体性をもって学び、スキルを身につけるための自助努力が欠かせません。
本分科会では、経営者、マネージャー、一般社員の階層別にご登壇いただき、事務所のありたい姿・ビジョンに対するそれぞれの立場での取り組み・挑戦をお話しいただきます。
事務所の強みを最大限に活かす組織づくり、人材育成、そして個人の成長へと繋げるヒントが満載です。
役職や年齢を問わず、情報収集の場としてお役立ていただけることと思います。
【共催支持団体】
あんしん経営をサポートする会
磐石経営会
MyKomon
【第1部】 磐石経営会
~ニューリーダーの取り組み~
激変する世の中に対応するための会計事務所の組織体制構築

岩岡 克徳 氏
税理士法人リソースフル
代表社員 税理士

山下 友一 氏
山下友一税理士事務所
税理士
【第2部】 MyKomon
会計人向け部下育成とマネジメント

米山 祥平 氏
税理士法人イデアコンサルティング
資産税部門 マネージャー
2012年税理士法人イデアコンサルティングに入社。
現場での実務を担当しながら、社内での人材育成委員会の立ち上げに携わる。
現場対応と教育活動を両立し、若手職員の成長支援、組織全体の意識改革、働きがいのある職場環境の改善に取り組んでいる。
【第3部】 あんしん経営をサポートする会
自己成長を組織の強みにつなげる“わたし流チャレンジ”

山崎 早也香 氏
株式会社IGプロジェクト

柴垣 千智 氏
北斗中央税理士法人

吉沢 郁美 氏
税理士法人たすき会